健康常識のウソ、ホント?
健康常識のウソ、ホント?が出来上がりました。
今回は間違えやすいテーマに絞り込み、小冊子の形で皆様にお渡しする予定です。
今後ますます高齢化社会になっていく日本、人口減少、若者の数が足りないことから
さまざまな分野でそれに伴うひずみが出てきています。
医療の現場でもお医者さんの数も足りず、救急病院などでは常に過剰労働を強いられていて、
どんなに疲れていても患者さんが来れば診ないわけにはいきません。
このままでいいのでしょうか。
国がもっと国民が病気にかからないよう未病、予防に力を入れて
正しい健康知識を広めていくべきではないでしょうか。
でなければ若い人も病人だらけの高齢者の国に希望も夢も持てなくなります。
国民が健康で元気でなければ国も豊かにはならないはずです。
今年はバリバリ元気な70才、80才90才、100才を一人でも多くの方になってもらう
スタートにしていきたいものです。
持田 肇63才頑張ります。

スポンサーサイト